痺れや頭痛を発症した玉突き事故の症例
2025年05月26日
こんにちは!
伊勢崎市で交通事故、むち打ち治療、リハビリを行なっております
伊勢崎てらい整骨院グループです!
交通事故に遭われてしまい、当院に通院された方の症例を報告いたします。
自動車にて交差点で停車中、後方から自動車に追突された衝撃により前方にいた自動車に衝突し、玉突きの交通事故で頸部と肩上部を負傷されました。
負傷した翌日に当院へ受診されました。
その後近くの整形外科にて、頚部と両肩部をX-P投影し、骨には特に異常なしとの事でした
通院初めは首肩周りの炎症(圧痛・熱感)、頭痛と指先の痺れが強かったので負傷日から3週間ほど、超音波治療器を使い炎症を抑える治療と干渉波治療をしました。
炎症や強い圧痛が治まってきたところで筋・筋膜調整を取り入れて患部の負担を減らしていくことで症状の改善をしていきました。
頭痛が出る頻度は減っていましたが、指先の痺れが残存していた為、骨格矯正を施し、痺れも気にならないくらいまで軽減されました。
また、仕事柄デスクワークで姿勢が悪く負担がかかりやすかったので、自宅でできる肩周囲のストレッチを指導しました。
このような治療を週3〜4日行い徐々に痛みも軽減し日常生活・仕事にも影響なくお身体は回復したそうです。
交通事故での負傷はお身体に強い衝撃が加わっていたり、且つ日常生活でも負担がかかっているので骨格矯正はとても大事です。
骨格を矯正することで本来の関節の動きを取り戻して土台をしっかりすることによって日常生活での負担は減っていきます。
このように患者様の状態に応じて治療と日常生活のアドバイスも行なっていきますので
交通事故でお困りの方、整形外科と併用を考えている方
まずは伊勢崎てらい整骨院へ相談ください!
_________________________________________
伊勢崎てらい整骨院HP ☜Click
伊勢崎てらい整骨院交通事故HP ☜Click
伊勢崎てらい整骨院Instagramアカウント ☜Click
住所 群馬県伊勢崎市宮子町3414-6 TEL 0270-22-0155
群馬県伊勢崎市宮前町174 TEL 0270-61-5580
診療時間
平日 午前9:00~12:00 午後15:00~20:00
(交通事故治療の方は平日21時まで受付可能)
土 午前9:00~12:00 午後14:00~17:00
祝日 午前9:00〜12:00 午後15:00〜19:30
(19:00〜19:30は交通事故治療優先となっております。)